仕事や趣味などをしている時に考えたことは1度はあるのではないでしょうか?
これって自分に向いているのかな。才能ないのかな
こんな考えを持ってしまう事はありませんか?
私は、親にやる前から言われましたし、会社からもお前は才能ないよ
とよく言われました。
・これが本当に自分に向いている事なのだろうか
・本当は自分が他に出来る事があるのではないか。
・上司に言われている通り自分には才能がないんじゃないか。
・ただ自分がアホなだけなんじゃないか。
そんな悩みがあると思います。
色々な悩みから、「自分の才能の見つけ方」を探しました。
結果としては
誰にでも、必ず「自分に向いている事」です。
毎日の仕事が苦しい思いをしているのも「自分には向いていない」と
感じているかもしれません。
この仕事自分には向いてない仕事をしているよなぁ
そんな風に悩んでいる方に自分に出来る事を見つけてもらえたら
幸いです。
才能がある=スラスラと仕事ができる事ではない
才能と聞いて散々考えてきた方は、「才能」という言葉を
聴くのが嫌になっているのかと思います。
競技やスポーツ選手には努力だけじゃ達成できない事もあります。
才能が必要になります。才能+努力が必要になったりします。
しかし、仕事においての才能というのは、その分野でトップに
なる事ではなくて、
「他の人は苦痛みたいだけど自分は全く苦痛ではない」
「当たり前のように感じていた事が周りからみたら凄い事だった」
という感じの事です。
これは、誰でも持っているものです。
例えば単純作業がまったく苦しくないも才能
仕事で単純作業が多い場合、気が狂いそうで辞める方もいらっしゃいますが、
まったく苦しくなく淡々と作業をやってしまう。
全然苦ではない。
というのは、同じ事をコツコツと出来るという立派な才能です。
意識してやれば、全然伸びますし得意分野として捉えて構いません。
誰だって才能がある
自分の才能にどう気が付くか。
そこが問題です。誰にだって「才能」があります。
そこに気が付いていないのはもったいないです。
自分の強みに気が付いていないのはそれだけで損失が大きく、
苦しい仕事を毎日、辛い満員電車に乗り、遠い嫌な会社まで
いかないといけません。
私はそれ+人間関係にすごく苦しまされてきました。
ので、自宅で何か仕事が出来ないものかと探しました。
結果、こちら(次世代起業育成セミナー)で自宅で出来る仕事を
勉強し、現在アマゾンで転売する仕事をみつける事ができました。
転売と聞いていい響きはないですが、立派なビジネスです。
家で出来ますし、1日にかかる時間はそんなにありません。
丸々1日何もしない時もありますし、単純作業なので自分にも
できました。
あまりに暇なので、筋トレなんかをやっています。
家から一歩もでる事もないです。
買い物か運動しに外に出るくらいで特にする事はないです。
なのに交通費は0円で利益はそのまま自分に返って来る訳です。
ほぼストレスはないです。
かかるものと言えばアマゾンの出品料と送料ぐらいです。
または、情報発信などという事もできます。
ブログなんかで情報提供をする事です。
それも、ここ(次世代起業育成セミナー)
で教えてくれます。
プログラムなんかの作業者が現在足りていないとの事で
テックエキスパートという塾でプログラムを学び
自宅にて仕事をする事も可能です。
現在、インターネットの速度が上がってる時代、
会社に行って仕事をするという事はもうない時代です。
わざわざ上司に怒られることもなく、自宅でプログラムで仕事が
できる時代です。
また言いますけど才能がない人は1人もいないという事です。
1位になるのは別ですが、仕事に関して言えば、やる気次第で
才能は開花するという事です
コメントを残す